協賛広告
  

  

返信する: 保護者の立場から



オプション

参照

Re: 県連への加盟が出来ない?
投稿者: ゲストさん 投稿日時: 2011-1-18 19:29
県連現役の役員様、ありがとうございます。
ご指摘のとおり、県連に加盟できない団体が色んな事情を抱えているのは実情としてあることと思います。

私自身も他の団体につきましては事情も分かりませんので、何とも言えません。しかし、私どもの団体については、おっしゃるような自己流のルールでやっているわけでなく、全空連のルールにのっとっております。組手はもちろん、形についても平安、指定形ともに全空連の試合で使えるものを稽古しております。
また、私どもの団体は約200名くらいの練習生がおりますので、積極的に大会に参加し、子供たちの励みにしたいとおもっております。

おそらく、各県によって実態が恐ろしいほどに違うと思いますので貴方様の県連では問題ない事だと思います。しかし、私どもの県では、事実、加盟の申請を繰り返しても承認されません。
私どもも、またここにコメントをいただいた他の方もそもそもの空手の理念がおっしゃるようなところにあるはずなのに実態はかけ離れいてる。そこに大きな不満、理不尽さを感じられているのではないでしょうか。

本来ならば、ここで私の住む県名を書き、詳細を記載すればもっと具体的なお話になると思いますが、それをする事は色んな意味で私どもの思いと逆の効果があるような気がして書けません。その点、ご理解いただければ嬉しく思います。

県連事務局に直接連絡をすればと言うことですが、今までそれをやってきて何も解決されない状態です。それもあり、全空連から各県の実態把握、指導勧告などをしていただければ何かが変わるかなと思います。
しかし、これもその情報が私どもには流れてきませんので全空連に加盟すれば県連にも自動加盟というルールを作って貰えるといいのではないかと考えます。
あるいは、団体として加盟できなくても全空連に登録している個人は、各種大会へのエントリーが可能な制度を作っていただきたいものです。

また、大変あつかましいお願いを無理を承知で書かせていただきますが、私どもは子供の父兄の立場で子供たちに空手を楽しめる環境を作ってやりたいと思っています。私の住む県ではそれでなくても、年々空手をやる子供が減っているように見受けられます。(今年度、久々に大会を見に行って、参加数の激減振りに唖然としました。)なかなか、他県の県連の事情にまで口を挟むことは出来ないと思いますが、何らかの場で、こういう実態を全空連自体が把握できるよう一声揚げていただけないでしょうか。

全国と言う大きな範囲で見れば、私どもと同じ思いの方はかなりいると思います。どうか、何かのついでで結構ですのでよろしくお願いいたします。

お願い
情報提供、肖像権、著作権、誤字脱字、訂正変更、削除依頼など、お気軽に下記までご連絡下さい。
WEB:お問合せ  MAIL:admin@wkf.jp